再開発情報

【2028年度竣工】取手駅西口再開発事業とは?30階建タワーマンションを解説

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

常磐線取手駅西口では再開発事業が進行し2028年度に30階建、総戸数250戸の商業施設一体型タワーマンションが建設されます

これまで3回自宅マンション売買を繰り返して資産形成してきた私が、このタワーマンションの資産価値や予想価格について解説します

駅前再開発による商業一体型タワーマンションは、資産価値の高さから新築マンション選びの鉄板になること

昨今の新築マンションの高騰は取手にまでは届いていないと予想できること、および、取手駅から常磐線の始発電車で東京方面の通勤ができること

これらを考慮すると、購入後値下りしにくい、もしくは値上りする可能性が高い資産価値と、交通利便性の利用価値が両立すると判断しています

予想価格は坪250万円、70㎡換算で5,300万円

この記事を読むことで、取手駅西口再開発事業として2028年に竣工するタワーマンションの概要を理解することができます

取手駅西口A街区地区の再開発事業とは

※画像出典:取手市公式HP

茨城県取手市のJR常磐線取手駅西口には、現在大規模な再開発事業が進められています

この事業は、地権者で組織される再開発準備組合が主体となり、市街地再開発法に基づいて実施されるものです

市街地再開発法とは、すでに建築物が立ち並んでいる市街地をリニューアルするための法律で、細分化された土地を共同利用し、高層ビルや高層マンションなどに建て替えたり、道路や広場などの公共施設を整備したりすることができます

取手駅西口A街区地区は、約7500平方メートルの敷地に、地上30階建て、総戸数250戸の商業施設一体型タワーマンションが建設される予定です

このタワーマンションは、取手市内で最も高い建物となり、取手の新たなシンボルとして注目されるでしょう

低層階には、健康・医療・福祉、そして環境を基本コンセプトとした多彩なテナントや市民サービス機能が配置される予定です

さらに、タワーマンションと取手駅西口ペデストリアンデッキが直結し、駅前の歩行空間や交通アクセスが向上します

取手市公式HPにはPR動画が掲載されるようになりました

取手駅西口交通広場が生まれ変わります(取手市公式HP)

駅前再開発商業施設一体型タワマンは資産価値が高い

画像出典;取手市政策情報誌「蘖」36号

常磐線沿線が勤務地であったり、上野、東京、新橋、品川あたりが勤務地であれば始発駅から座って通勤できるメリットもあり現実的な選択肢となります

取手駅から新しく開発される駅前広場を通ってすぐのポジションで、行政施設や商業施設もすぐとなりに建設されます

※画像出典:取手市公式HP

駅前再開発というのは行政の補助金が入っていることが多く、売主としては駅前の一等地を購入するのにその一部を行政が負担してくれる形になる

そうなると売主としてはその分多くの利益を出せる構造になるのですが、税金が売主側に渡っているのはおかしいと批判される可能性を考慮してか比較的お手頃な価格設定になることが多いと私は感じています

駅前の希少な土地というのは、マンションだけでなくオフィスやホテル、大型商業施設と様々な目的でその土地を購入したい業者のなかで最も高い値を付けなければ購入することができません

そういう視点で再開発物件というのは購入した価格から値下りしにくい、または値上りする可能性が高く狙い目となるのです

【おすすめ物件紹介あり】買ってもよい郊外マンションの条件3選新築マンションは立地が命、郊外は値下りするから立地のいい都心で選ぼう…と言うのは簡単ですが都心の新築マンションは普通の会社員には手が届か...

取手駅から始発電車で都内通勤が可能

常磐線快速

取手駅は常磐線の始発電車が多数設定され座って通勤することができ、上野まで46分、東京まで53分、品川まで62分と現実的な範囲です

千代田線に乗り入れる各駅停車であれば、霞が関まで67分、赤坂まで71分と時間はかかりますが座って直通ならこれもありですね

2024年1月現在、都心はもちろんのこと通勤30分圏内の地域でもマンション価格が右肩上がりになっており、おすすめできるマンションが少ないと感じています

そこでまだ価格高騰の波が届いていない取手駅のような郊外で駅前再開発、駅直結、タワーマンションというような物件は現時点では手堅い作戦とみています

坪250万円程度の価格設定を期待

70㎡の3LDKであれば坪250万円前後、5,300万円程度であれば嬉しいですがどうなるか

そして販売開始前から素早く動くことをおすすめします

第一期で購入することが短期売買で利益を生む基本になるからです。お得な部屋が最後まで売れ残ることはまずありません

階数や方角による価格差を見極めて最も値上りを期待できる部屋を選ぶことができるのです

新築マンションは第1期で購入することをおすすめする理由 どうして第1期とか第2期に分けて売るの? 最終期まで待って値下げしてくれるのを期待! 早めに買ったほうが選びやすい?...

自宅投資では新築から5年以内の転売がおすすめ

リセールイメージ

たとえば私であれば2023年の年末に新たに購入した新築マンションに転居するのですが、2028年にこの取手に移り住むというように5年以内に転売して住み替える自宅投資を実践しています

【1000万円以上儲かった体験記ブログ】マンション売却おすすめ不動産会社1選この記事ではSRE不動産で売却するメリットを私の体験記ブログとして解説しています。実は片手仲介という売却に特化したシステムにより高く売れる可能性が高まります。この記事を読めばその理由が分かります。...

5年以内というのは築10年以内の築浅中古を探している買主がいたとすれば、ほぼ新築と変わらないと感じるでしょう

自分の売り出し物件に対して購入してくれる買主が一人現れればいいので、このような駅前商業施設一体タワーマンションでは実物件が出来上がったあと、街のにぎわいを感じられる状況になってからのほうが新築価格よりも高く売却できる可能性が高いのです

 

最後までお読みいただきありがとうございました